【実体験あり】職場の人間関係改善するための4つの方法を解説。
今日は、人間関係についてブログを書いていきたいと思います。
このブログは、こんな人のために書いています。
- ”どのようにすれば人間関係が良くなるのか知りたい”
- ”職場での人間関係が嫌で逃げ出したい”
こんな悩みを持っている方も多いんじゃないかと思います。
僕も、その一人でした。
毎日職場では、人と5分も話さずに帰る。
こんな生活が2年間続き、職場では腫れもの扱いを受けていました。
しかし、現在では克服し、仕事に行くのは嫌だけど職場ではある程度の信頼は築けるようになりました。
このブログでは、死ぬほど嫌だった職場の環境の乗り越え方。
について書いていこうと思います。
結果を先に言うと、ストレスをためない事です。
これが最も重要で、自分の納得のいく結果にもっていく事。これが重要です。
自分が実際に実行したことはこれらです。
- 自分を認めること。
- 一歩引いてみること。
- 雑談すること。
- 恋愛すること。
これらをマスターして明日の仕事に活かしましょう。
【実体験】なぜ、人間関係が悪くなったのか?
なぜ、人間関係が悪くなったのか?
これは、職場によって様々だと思いますが、僕の場合は仕事ができなかったから。です。
仕事ができなかった過去については
仕事ができなかったことで、悪いレッテルを張られ、会社での交流を断つようになってしまったのです。
それからが、地獄の始まりでした。
会社では、理不尽に怒られるし、ミスが多いから自分も凹みます。
さらに、そのミスに対して責任を取ろうとせず部下に擦り付けるようにふるまう上司。
かなり精神的に追い詰められました。
しかし、今ではこうやってブログで発信できるくらいには職場での立ち位置を立て直してきています。
次の項からは、どの様にして克服したのか?についてお話していこうと思います。
対応①:自分を認める
この自分を認めるには2つの意味があります。
1つ目は、いい自分を認める。
2つ目は、悪い自分を認めるという事です。
この2つをバランス良く身につけていきましょう。
いい自分を認める
いい自分を認める。これは、自己肯定感に繋がります。
自分のいいところを見つけて自分で褒めてやるのです。
今日は、昨日よりこんなことができた。先月はできなかったことがこんなに成長した。
そんな風に自分を認めてあげるわけです。
人は劣悪な環境にいればいるほど自分を責めてしまったり、自分を否定してしまいがちです。
- 自分のせいでこんなに迷惑をかけてしまった。
- 自分なんていない方が良いのかもしれない。
自分もこんなことを毎日思い、疲弊していったのを覚えています。
自己肯定感の低い人はすぐに自分を否定してしまいがちです。
しかし、自分のちいさな成長にも目を向けて肯定してあげる。
これの繰り返しがいい仕事にもつながってきますので、今のいい自分を認めてあげてください。
悪い自分を認める
先ほどは、いい自分を認めることが大事だ。という話をしました。
しかし、いい自分にだけ目を向けすぎると逆効果になってしまいます。
- 先輩の教え方が悪いせいだ。
- 自分はしていない。
このように、自分には非がない。と思う様になってしまい、後々重大な事件になりかねません。
必ず、わるい自分も認めてあげましょう。
悪い自分を認めてあげると、素直に人の意見を聞くことや自分非を認め自分の成長に繋がります。
また、怒られたときのストレスも一段と減ることになるでしょう。
対応②:一歩引いてみる
”1歩引いてみる”ことが重要です。
そして、これが良い・悪いはジャッジせず一歩引いて観察してみることが重要です。
このことを、マインドフルネスと言ったりします。
これを身につけると、とにかくストレスが溜まりずらくなります。
例えば、上司から怒られているときに、なぜ自分は怒られているんだ?と怒られているときに考えます。
すると、上司の八つ当たりだったり、他の上司と言っていることが違かったり。
本当に自分が悪かったりと原因は様々です。
ポイントは、その場で良い・悪いを判断せず、原因を考えることです。
こうすることで、判断が冷静になり自分に必要なことがわかるようになります。
- 今回は、自分が悪い事をした。➤反省しよう
- 今回は、上司の八つ当たりだ。➤聞き流そう。
原因を考えることで、自分が自分を納得できる答えにありつけます。
人間というものは、どうしても他人に耳を傾けたくない時。尊敬できない上司を認めたくない時。があるものです。
そういう時には、自分が自分の先生となり自分を律するしかありません。
しかし、すべて自分が悪いのではなく、原因をとらえて反省するポイントとそうでないポイントを選択することが重要です。
やはりここでも、自分を認めてあげる力が必要になります。
悪い自分を認めてやる力。いい自分を認めてやる力。
これを、マスターすることで自分の成長に繋がります。
対応➂:雑談する
職場の環境を良くする。人間関係を良好に保つ。方法があります。
この方法は、実際に私が試して最も効果があった方法ですので是非活用しましょう。
この方法は、”雑談をする。”これだけです。
雑談をすることで、どんなに嫌いな人であっても。
どんなに憎たらしい人であっても。今より人間関係が向上することができます。
しかも、全然仕事と関係ない話をしてください。
実は、とてもとても勇気のいる行動です。
しかし、嫌いな上司にも自分から腹を割って。他愛もない雑談をしてみてください。
そうすると、人間関係は良好になって行きます。
しかしこの方法は、どうしてもこの人と関わらないといけない。同じ部署で、避けられないようなときに用いると効果的です。
なぜなら、一番ストレスをためない方法は関わらない事だからです。
”雑談をする。”この方法は効果的な方法ですが、ずっとこの人と関係を持ちたくないと思う場合や関わらないでもやっていける場合には用いなくてもいい方法でしょう。
対応④:恋愛をする。
なんだ、このブログと思われてしまうかもしれませんが、大マジです!!
僕も、これにめちゃめちゃ助けられています。
ただ単に、会社で馬車馬のように働いって、一人で飯を食べる。
こんな生活を続けて、一時期、本気で病み始め会社に行く前に動悸していました。
会社が嫌で嫌で仕方なかったのです。
しかし、ある素敵な女性とお付き合いをして本当に改善されました。
仕事から帰っては仕事の失敗ばかり気にして、休日も休むに休めない状態でした。
しかし、彼女ができ共に過ごしていくうちに仕事のストレスから解放されるようになりました。
家に帰ると待ってくれる人がいる。休日には遊びの約束を取り付けて”1日頑張ろう!”と振り切れる。
なので、本当におススメします。
彼女でなくても、自分と価値観が合うコミュニティーでもいいです。
でも一番オススメするのは恋人を作り、仕事だけを考える脳を排除することです。
まとめ
今回は、職場の人間関係をよくするための3つの方法について書きました。
①.自分を認める。
②.1歩引いてみる。
➂.雑談する。
④.恋愛をする。
これらを実践することで、私の生活自体も変わりました。
また。職場に行くのが少し楽になりました。
是非、試してみてください。今の自分よりずっと楽になります。